Skip to product information
1 of 4

DYNT COYOTE

火打石 黄鉄鉱 パイライト ブッシュクラフト 天然石 着火道具 火おこしグッズ サバイバルグッズ キャンプ アウトドア BBQ Bush Craft

火打石 黄鉄鉱 パイライト ブッシュクラフト 天然石 着火道具 火おこしグッズ サバイバルグッズ キャンプ アウトドア BBQ Bush Craft

B!
Regular price ¥950 JPY
Regular price ¥950 JPY Sale price ¥950 JPY
Sale Sold out
Taxes included. Shipping calculated at checkout.

注意事項

  • 輸入品のため、外箱に傷や汚れなどがある場合がありますが、仕様には問題ございません。
  • 商品の改善の為、仕様変更(ロゴやサイズ、カラー、素材)がある場合がございます。
  • 当店で取り扱いのない製品については問い合わせ頂いても分かりかねます。

納期について

  • 通常は配送までに約3営業日~14営業日頂いております。
  • 商品によっては海外取り寄せとなりお届けまでにお時間をいただきます(1ヶ月から2ヶ月程度)。
  • 生産遅れや輸入に時間がかかり上記納期とならない場合もございます。
  • 納期によるキャンセルはお受けできませんので予めご了承ください。お急ぎの場合は事前に問い合わせください。

★Bush Craft Inc ブッシュクラフト★

現代では、より自然と一体になれるアウトドアのスタイル。単語を分けると、『ブッシュ=やぶ』 『クラフト=工芸』 となりますが、合体すると『ブッシュクラフト=生活の知恵』と、意味が変わります。私たちが生まれるより、ずっと前。先人たちは大自然と共生していました。『森と生きる知恵』を持っていました。ブッシュクラフトは、それを思い出させてくれる、『古くて新しいスタイル』。ブッシュクラフトの技術は、ナイフワークとファイヤーメイキング(火おこし)から始まる。
Bush Craft Inc 商品一覧はこちら


火打石 黄鉄鉱 パイライト ブッシュクラフト 天然石 着火道具 火おこしグッズ サバイバルグッズ キャンプ アウトドア BBQ Bush Craft


あの”アイスマン”も愛用していたパイライト。鉄の無い時代にも、天然石から火花を出していました。パワーストーンや宝飾品としても使われている黄鉄鉱。産業的な価値は決して高くはないものの、実は火打石としてはかなり優秀です。普通、高炭素鋼の鉄板(火打金)と火打石の組み合わせで火花を出しますが、実はこの黄鉄鉱はそれ自体からも火花を発することができます。難易度はあがりますが、BushCraftInc.の火打石メノウと、この黄鉄鉱の組み合わせでも火花を出すことができます。5000年前のミイラ”アイスマン”の火おこし装備にもこの石とフリントが含まれていたそうですが、実際にはなるべくなら火種の「熾火」を鎮火させないようにしながら携行していたようです。アイスマンにとってもパイライトはお守りのような存在だったのかもしれません。

※怪我には十分ご注意ください。

黄鉄鉱を火打石として使用する場合、火打金には、弊社から発売中の、『5in1 Flint Striker(火おこしペンダント)』が最適です。



★スペック★


内容物:黄鉄鉱1個
サイズ:約2x2x2cm
重量 :約30g
※天然鉱石ですので、サイズや重量には個体差がございます。
※黄鉄鉱に錆びが発生することがございますが、不具合ではなく、使用には問題ございません。
View full details